ブログ
2018.02.07
最近、再注目されているオゾンの力とサロン売上へのインパクトを再検証。
オゾンと聞けば環境問題が思い浮かびますね。
しかし、美容業界ではこのオゾンが再び注目を集めています。
こちらではオゾンの力をあなたのヘアサロンに取り入れるメリットをお伝えします。

①オゾンとは何か?
オゾンとは、酸素が3つくっついたもので元素記号ではO3と表されます。
オゾンは無色透明の気体ですが臭いがします。
身近なところでいえばコピー機から発生しています。
②オゾンの効果
一昔前、オゾン層の破壊が話題になりました。
これはオゾンに強い紫外線吸収効果があったからです。
さらに、オゾンには強い殺菌効果と消臭効果があります。
しかも塩酸のように水に残らないため髪の毛にオゾン臭はつきません。
その殺菌能力は水道水の消毒に使われるほどです。
③オゾンパーマについて
レボルは、このように素晴らしい物質であるオゾンを活かしたオゾンパーマを開発しました。
オゾンパーマは7種類のトリートメントを用いながら行うパーマでこれだけでも髪のダメージを軽減させられます。
しかし、オゾンパーマではパーマの後に殺菌効果のあるオゾンを注入してパーマの質を高めます。
もちろんオゾン注入後にも再びトリートメントを行います。
・一般的なパーマとの違い
「結局何がどう違うの?」
と思われる方にもっと詳しく説明いたします。
まず、オゾンパーマで使われる7種類のトリートメントは7つの役割に分かれています。
1つ目は水分補給。
保湿はしなやかな髪の大原則ですね。
2つ目は頭皮保護。
パーマ液は髪の毛を変質させるほど強力なので経皮吸収を防ぎたいですよね。

3つ目はケラチン・コラーゲン補給。
傷んだ髪を補修することで髪が生き返り、パーマに均質性を持たせられます。
4つ目は毛髪の保護。
ラノリンという天然油脂がしっかりと保水しパサパサしがちな毛先を保護してくれます。
パーマの前だけでここまでの処理を行う点だけでも他にない徹底ぶりです。
5つ目は反応促進と保湿。
パーマをしながらこのトリートメントを使うことでうるおいを逃しません。

6つ目はキューティクルの補修。
パーマの仕上げに行い、髪をサラサラにします。
熱と反応するのでドライヤーをかける過程で髪の変化が分かります。
7つ目は毛髪の補強。
キューティクルだけでなく髪の内部まで潤わせるアウトバストリートメントです。
表面にシルクの膜を作るためパーマ後の洗髪やセッティングから髪を守ってくれます。
そして、オゾンパーマ最大の特徴はオゾンを注入することです。
オゾンには優れた殺菌、消臭効果があるので薬液の嫌なにおいを分解します。
さらに酸化能力の強さでパーマ液の浸透を早めてくれます。
薬液のにおいが気になる、頭皮が弱いというお客様のニーズにお応えします。
・仕上がりの特徴、手触り、もち
オゾンパーマ仕上がりは一言で表すと
「トリートメント後のような手触り」
です。
通常のパーマだと、どうしても髪の毛にきしみや固さが見られるのに対してオゾンパーマを使えば髪にハリコシを感じられます。
それどころか、オゾンパーマは施術のたびに髪が美しくなるというおまけつきです。
パーマのもちにも定評があります。
オゾンは優れた酸化性能でパーマ液と髪の結びつきを高めます。
したがってパーマの仕上がりは早く、長持ちします。
・導入するサロンは売上にどう影響するのか?
いくら素晴らしい効果があっても売れなければしょうがないというお気持ち、よくわかります。
ご安心ください。
このオゾンパーマを導入しているレボル直営店では売り上げのうちの40~60%をパーマで賄っています。
売り上げにつながる要素としてはこのようなものが考えられます。
まず、オゾンパーマの仕上がりです。
オゾンパーマは他のパーマに比べて手触りが良く、繰り返し使うことで髪質が良くなっていきますからお客様も快く利用してくれます。
レボルでは40日以内の周期で利用することを念頭に置いています。
次に、時間です。
オゾンパーマはレボルの技術指導を得ることで時間短縮を図れます。
しかもカラーとパーマを同時に行ってOK!合わせて2時間30分という驚異的なパフォーマンスです。
これなら回転率とスタッフの稼働率を高めて売り上げアップが狙えます。
お客さんにとってもお店にとっても負担のないオゾンパーマをぜひ取り入れましょう。

④オゾントリートメントについて
オゾンパーマの質をさらに高めるならオゾントリートメントの導入がおすすめです。
オゾンパーマを導入していれば、オゾントリートメントのために新しい設備がいらないのも嬉しいですね。
オゾンパーマ、オゾントリートメントの核となるオゾンはレボナイザーという機械によって発生させます。
レボナイザーで発生させたオゾンは水に溶かしてオゾン水を作ります。
オゾントリートメントは、シャンプーボールにお湯を張ってそのお湯をオゾン水にしてしまいます。
その中で贅沢に洗髪とマッサージを行えばこんな効果を提供できます。
・効果、仕上がり感
オゾンパーマの目的は上質な殺菌と洗浄です。
清潔な頭皮はフケやかゆみ、においを防ぎます。
さらに、優れた洗浄能力でカラー剤やパーマ液を毛穴レベルで落とします。
頭皮と髪をすっきりとさせられます。
・アシスタントが短時間で対応可能
オゾントリートメントは7分間で1000円と費用対効果が良く、工程も洗髪とマッサージを繰り返すだけなので非常に簡単です。
具体的には最後のアウトバストリートメントの前に行いますが、その準備をする間でアシスタントに対応してもらえます。
美容ディーラー ピュア販売大分 宇都 でした(^O^)
しかし、美容業界ではこのオゾンが再び注目を集めています。
こちらではオゾンの力をあなたのヘアサロンに取り入れるメリットをお伝えします。

①オゾンとは何か?
オゾンとは、酸素が3つくっついたもので元素記号ではO3と表されます。
オゾンは無色透明の気体ですが臭いがします。
身近なところでいえばコピー機から発生しています。
②オゾンの効果
一昔前、オゾン層の破壊が話題になりました。
これはオゾンに強い紫外線吸収効果があったからです。
さらに、オゾンには強い殺菌効果と消臭効果があります。
しかも塩酸のように水に残らないため髪の毛にオゾン臭はつきません。
その殺菌能力は水道水の消毒に使われるほどです。
③オゾンパーマについて
レボルは、このように素晴らしい物質であるオゾンを活かしたオゾンパーマを開発しました。
オゾンパーマは7種類のトリートメントを用いながら行うパーマでこれだけでも髪のダメージを軽減させられます。
しかし、オゾンパーマではパーマの後に殺菌効果のあるオゾンを注入してパーマの質を高めます。
もちろんオゾン注入後にも再びトリートメントを行います。
・一般的なパーマとの違い
「結局何がどう違うの?」
と思われる方にもっと詳しく説明いたします。
まず、オゾンパーマで使われる7種類のトリートメントは7つの役割に分かれています。
1つ目は水分補給。
保湿はしなやかな髪の大原則ですね。
2つ目は頭皮保護。
パーマ液は髪の毛を変質させるほど強力なので経皮吸収を防ぎたいですよね。

3つ目はケラチン・コラーゲン補給。
傷んだ髪を補修することで髪が生き返り、パーマに均質性を持たせられます。
4つ目は毛髪の保護。
ラノリンという天然油脂がしっかりと保水しパサパサしがちな毛先を保護してくれます。
パーマの前だけでここまでの処理を行う点だけでも他にない徹底ぶりです。
5つ目は反応促進と保湿。
パーマをしながらこのトリートメントを使うことでうるおいを逃しません。

6つ目はキューティクルの補修。
パーマの仕上げに行い、髪をサラサラにします。
熱と反応するのでドライヤーをかける過程で髪の変化が分かります。
7つ目は毛髪の補強。
キューティクルだけでなく髪の内部まで潤わせるアウトバストリートメントです。
表面にシルクの膜を作るためパーマ後の洗髪やセッティングから髪を守ってくれます。
そして、オゾンパーマ最大の特徴はオゾンを注入することです。
オゾンには優れた殺菌、消臭効果があるので薬液の嫌なにおいを分解します。
さらに酸化能力の強さでパーマ液の浸透を早めてくれます。
薬液のにおいが気になる、頭皮が弱いというお客様のニーズにお応えします。
・仕上がりの特徴、手触り、もち
オゾンパーマ仕上がりは一言で表すと
「トリートメント後のような手触り」
です。
通常のパーマだと、どうしても髪の毛にきしみや固さが見られるのに対してオゾンパーマを使えば髪にハリコシを感じられます。
それどころか、オゾンパーマは施術のたびに髪が美しくなるというおまけつきです。
パーマのもちにも定評があります。
オゾンは優れた酸化性能でパーマ液と髪の結びつきを高めます。
したがってパーマの仕上がりは早く、長持ちします。
・導入するサロンは売上にどう影響するのか?
いくら素晴らしい効果があっても売れなければしょうがないというお気持ち、よくわかります。
ご安心ください。
このオゾンパーマを導入しているレボル直営店では売り上げのうちの40~60%をパーマで賄っています。
売り上げにつながる要素としてはこのようなものが考えられます。
まず、オゾンパーマの仕上がりです。
オゾンパーマは他のパーマに比べて手触りが良く、繰り返し使うことで髪質が良くなっていきますからお客様も快く利用してくれます。
レボルでは40日以内の周期で利用することを念頭に置いています。
次に、時間です。
オゾンパーマはレボルの技術指導を得ることで時間短縮を図れます。
しかもカラーとパーマを同時に行ってOK!合わせて2時間30分という驚異的なパフォーマンスです。
これなら回転率とスタッフの稼働率を高めて売り上げアップが狙えます。
お客さんにとってもお店にとっても負担のないオゾンパーマをぜひ取り入れましょう。

④オゾントリートメントについて
オゾンパーマの質をさらに高めるならオゾントリートメントの導入がおすすめです。
オゾンパーマを導入していれば、オゾントリートメントのために新しい設備がいらないのも嬉しいですね。
オゾンパーマ、オゾントリートメントの核となるオゾンはレボナイザーという機械によって発生させます。
レボナイザーで発生させたオゾンは水に溶かしてオゾン水を作ります。
オゾントリートメントは、シャンプーボールにお湯を張ってそのお湯をオゾン水にしてしまいます。
その中で贅沢に洗髪とマッサージを行えばこんな効果を提供できます。
・効果、仕上がり感
オゾンパーマの目的は上質な殺菌と洗浄です。
清潔な頭皮はフケやかゆみ、においを防ぎます。
さらに、優れた洗浄能力でカラー剤やパーマ液を毛穴レベルで落とします。
頭皮と髪をすっきりとさせられます。
・アシスタントが短時間で対応可能
オゾントリートメントは7分間で1000円と費用対効果が良く、工程も洗髪とマッサージを繰り返すだけなので非常に簡単です。
具体的には最後のアウトバストリートメントの前に行いますが、その準備をする間でアシスタントに対応してもらえます。
美容ディーラー ピュア販売大分 宇都 でした(^O^)