イチゴカラー
おしゃれ染めのような白髪染め!「イチゴカラー」
-
イチゴカラーには「苺」は入っていません。
ストロベリーの甘い香りもしません。
イチゴカラーは従来のヘアカラーの混合比も違い、
1剤1に対して、6%2剤を5つまり、
配合率1:5なのでイチゴカラーと呼ばれています。イチゴカラーはナチュラル(NB)系の色味で、8レベル以上の明るさで白髪がしっかり染まる白髪染めです。
大きな特徴は・国内No.1明るく染まる白髪染めイチゴカラー
-
・8~11レベルで明るく白髪もしっかり染まるおしゃれ染めのような白髪染めです。
・従来のヘアカラー(1:1)と比較し、毛髪と頭皮のダメージを軽減
実現できる明るさに対してダメージが少ない
・コストパフォーマンスに優れている。
・気になるニオイも軽減
明るく白髪をしっかり染めたいと願うお客様のニーズに十分応えられるカラー剤です。
(既に半年間使用されていらっしゃるサロンよりレビューを頂いた結果です。)
その後の退色、ダメージも特に問題なしということを確認しています。
[イチゴカラーの混合比]第1剤:第2剤=1:5
今お使いの薬剤でこの配合をすると液状になってしまいますが、イチゴカラーの場合は適度な粘性で塗布がしやすい状態です。
1:5の計算が大変と思われるでしょうが、調合表もあります。また、NB4はBK11:3NB5の割合で混合すると出来上がります。
多くの美容師さんは「2剤(オキシ)を5倍も入れて大丈夫なんですか?
「髪がいたむんじゃない、シミるんじゃない?」と異口同音におっしゃいますが
すべて、逆です。「痛みは少なく、シミることも少ない」のです。
イチゴカラー公認インストラクター グッチブログより
ヘアカラー時に発生する活性酸素について(スーパーオキサイド善玉活性酸素)
リンク先:htpp://ameblo.jp/gucohi21/day-20130919.html
ヘアカラー剤の第2剤は6%過酸化水素水、これは酸性(ph2~3)です。
2材の配合量が多ければ、第1剤のアルカリを希釈することになりますので
毛髪の膨潤も頭皮の膨潤も最小限に抑えることができる画期的なヘアカラー剤です。
これまで多くのサロンで導入して頂きましたが従来型の1:1のヘアカラーより「傷んだ、シミた」という報告はありません。
ただし、酸化染料は含まれていますのでかぶれないということではありません。
当然、施術前のパッチテストは必要です。
イチゴカラーは同じレベルの明るさであればおしゃれ染めよりも毛髪ダメージが少ない設計
つまり、至高のダメージレス、安心してお客様にお勧めできます。
TV番組 東京女神コレクションで
イチゴカラーが紹介されました。

インストラクターグッチによる
ヘアカラーを頭皮に付けないゼロタッチ技法

水と5倍希釈で使うアミノ酸だけでつくられたシャンプー剤
-
イチゴシャンプー1000ml
成分
水、ココイルアラニンTEA、ラウラミドプロピルベタイン、
ココイルグリシンNaPG ココイルグルタミン酸、
アルギニン、フェノキシエタノール、BG、ポリクロタニウム、
酢酸Na、塩化Na、イソプロパノール使用方法
水道水を200cc容器に取り、40ccのイチゴシャンプーを添加し、
よく振ってから使う。
イチゴシャンプーのここがすごい!
- イチゴシャンプーと水を1:5で混ぜて使うシャンプー
従来と比べて80%以上のコストカットが可能
使用時1リットルあたり500円の価格を実現 - 超低刺激で手荒れがしにくい。
- 特許出願中の新技術で泡立ち・洗浄力も十分
3種類のアミノ酸系界面活性剤と1種類のベタイン系の界面活性剤を使用
一般的な界面活性剤と比べ低刺激で、水で5倍に希釈してももっちりとした泡が持続し、かつ手にも優しい洗い上がりが可能になりました。
イチゴシャンプーの導入による「オーナー」「美容師」「お客様」それぞれのメリット
オーナーメリット
- コストが従来のシャンプーの1/5程度!コストを80%削減
イチゴシャンプーは、コストが従来のシャンプーの1/5程度。つまりコストを80%削減することが可能です。 - スタッフの離職率を下げる
肌の弱い美容師でも手荒れのしない、やさしいシャンプーなので、大切なスタッフの離職率を下げます。数十万円〜100万円単位でかかる高額な求人コスト、教育コストを大幅に削減することが可能です。イチゴシャンプーはスタッフが働きやすいサロンづくりに貢献します。
オーナーメリット
- コストが従来のシャンプーの1/5程度!コストを80%削減
イチゴシャンプーは、コストが従来のシャンプーの1/5程度。つまりコストを80%削減することが可能です。 - スタッフの離職率を下げる
肌の弱い美容師でも手荒れのしない、やさしいシャンプーなので、大切なスタッフの離職率を下げます。数十万円〜100万円単位でかかる高額な求人コスト、教育コストを大幅に削減することが可能です。イチゴシャンプーはスタッフが働きやすいサロンづくりに貢献します。
美容師メリット
- つらい手荒れの悩みから開放されます!
美容師は一般の人がシャンプー剤に接触している時間の50~100倍といわれています。そのため、シャンプー剤の刺激を100分の1にすべきと考えています。イチゴシャンプーを使用すれば、つらい手荒れの悩みから開放されます。公的機関の調査によると、手荒れなどの皮膚炎を経験したことがある理美容師は61.3%(原因の一位は洗髪によるもの)と、過半数にのぼります。また、皮膚炎によって業務に支障をきたした割合は47.9%にもなります。イチゴシャンプーは低刺激なので、あなたの大切なスタッフをつらい手荒れから守ることができ、美容師が働きやすい職場づくり、および離職率の低下に貢献します。
お客様メリット
- 髪や肌が弱い方でも安心・安全のシャンプー
髪と肌にやさしい安心・安全なシャンプーを提供できます。イチゴシャンプーは低刺激で、髪や肌にやさしく保湿にも優れているからです。また、イチゴシャンプーは「細胞毒性」が低く、細胞が破壊されにくいことが試験で証明されています。そのため髪や肌が弱い方でも、あなたのサロンであれば安心してシャンプーを受けられるようになります。